『ざるおぼろ豆腐のうぐいす餡』
『スナップエンドウと湯波のソース』

サンデーを買っていただいた方よりご意見をいただきましたので
謹んで掲載させていただきます。
*******************************
「ソフトクリームが美味しいよ」という友人のお話を聞いて
天台寺に行く途中にお店に寄りしばしの休憩。
レジ前に張られたPOPを見て、思いきってサンデーを注文してみました。
手作りのため毎日提供できる数が限られているとか。
午前だったこともあり、ラッキーでした。
つれはソフトクリームを注文し食べ比べとなりました。
豆腐入りのソフトは甘ったるさがないので、爽やかなのど越しが二口目を誘う。
アズキだけを食べてみました。
甘さとアズキのつぶつぶ感が程よく調合され、昔食べた懐かしい味を思い出しました。
母の言葉によると、甘すぎてもくどくなり、煮詰めすぎても味が変わり、アズキの触感をのこし美味しく作るのはなかなか難しいと、、、。
ソフトとアズキを一緒に口に運ぶと、違った食味となり、少し濃厚さが増す様です。
眉間の冷たさを感じながらさらに食べ進めると
カップの底にアイボリー色の柔らかな餡が現れる。
白いんげん豆の餡という。
クリーミーでアズキの甘さとはまた違った味わいなのです。
なめらかで上品な甘さは、もう一つの食味を教えてくれる。
豆腐入りのソフト+アズキの餡+白いんげんの餡3種類の味を複合的に楽しめる欲張りなサンデーでした。
原料にもこだわり、味にもこだわり、丁寧な職人気質が作り上げた一品ではないでしょうか?
帰りには湯葉と豆腐、ドーナツも買ってしまいました。
盛岡市60代女性
*******************************
これからも皆様にファンとなっていただき、店頭へお越しいただけますことを願って日々精進してまいります。
今後とも「ふうせつ花」をよろしくごひいき下さいます様お願い致します。
ふうせつ花 Staff
2019年8月から試験的に販売しておりました「サンデー」を御紹介致します。
弊社代表の工房で、味を整えながらコトコトと煮込んだ選りすぐりの「あずき」と「白いんげん豆」
豆腐を練り込んだ「ふうせつ花」の滑らかで甘みを抑えた爽やかさが評判のソフト。
(ソフトを製造するマシンは代表こだわりのイタリア製)
そう、3つの味が楽しめるサンデーなんです。
レジの前に紹介するPOPも作りましたのでご覧ください。
「あづき」や「いんげん豆」のつぶ感や程よい甘みを追求し加工する工程がデリケート
つきっきりなためトッピングする素材の量が限られることなど
毎日数量限定でしかご提供することができません。
気になったかたは「サンデー」ある?とお声かけ下さい。
きんつばソフトとおっしゃっていただいてもOKです。
レジの前にPOPがないときは売り切れと思っていただければ幸いです。
Sandae(サンデー):アメリカでうまれたアイスクリームを主体としたデザートBy Wikipedia
本日も当店の商品をお買い求めに立ち寄っていただき、毎度の御利用を感謝申し上げます。
写真はふうせつ花の駐車場から写したものでございます。
投稿の見出しはまだ2カ月ほど先の状況ですが、安比の峠を下る時には吹雪のために車のフロントガラスから先が真っ白で何も見えなくなる現象に遭遇することがあります。
運転していて、周りが真っ白で何にも見えない中、突然眼前に車が現れたら、、、。
スキーに来られる方なら一度は体験したこともあるかも知れません?
これからの季節も細心の注意を払い安全運転を心掛けていただければと思います。
ホワイトアウトも雪国ならではの風物詩。
四季折々の移ろいを感じながら、安全に気をつけて楽しんでいければよろしいのではと?
紅葉の季節もそろそろ終わりを告げ、初冬の雰囲気を漂わせている今日この頃です。
心なしか名残り惜しそうにこずえにしがみつく葉っぱたち。
季節の移り変わりをご案内する予定でしたが、バタバタと毎日の忙しさにかまけて今日になってしまいました。
夏の暑さから心なしか衰えていた食欲も、収穫の秋を迎え多少なりとも旺盛になってしまったのではと感じています。
なぜか、食べるものが美味しく感じてしまう。
私だけでしょうか?
地域では、秋じまいもほぼ終わり、実りに感謝する行事なども行われている様です。
ふうせつ花では自然の恵みと厳選された原料をいかし、素材そのものの風味と旨みをひきだすことをコンセプトにこれが「ふうせつ花の味」を追求することで、皆様からの評価をいただける様日々精進してまいります。
今後ともお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
By ふうせつ花 staff
●配送について
→くわしくはこちら
●お支払い方法について
・クレジットカード、代金引換、銀行振込をご利用いただけます。
●商品の発送について
・配送指定がない場合は、ご注文日より2営業日以内に発送いたします。
(大量注文、繁忙期、在庫切れ、前払い決済の場合はその限りではございません。)
→詳しくはご利用ガイドをご覧ください。
〈本店〉岩手県八幡平・安比
岩手県八幡平市保戸坂236
TEL:0195-72-8008
FAX:0195-72-5675
営業時間:10:00-18:00
(年中無休)